震災関連情報
東日本大震災に関連する情報を提供します
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に関連する情報のうち、Yahoo! JAPANがWeb APIとして提供できる情報をまとめています。
Yahoo! JAPANが提供する震災関連情報WebAPI
2018年12月13日(木)をもちまして提供終了させていただきました。
ご利用中の皆様にはおわび申しあげますとともにこれまでのご愛顧に感謝いたします。
お知らせ
- 2018年10月11日
- Yahoo! JAPANが提供する震災関連情報WebAPI 終了のお知らせ
- 2016年07月25日
- 東北電力、中部電力の電力使用状況APIの更新停止のお知らせ
- 2016年07月19日
- 「電力使用状況API」サービス終了のお知らせ
Yahoo!クラウドがあなたのビジネスを支えます
Yahoo!クラウド クラウドコンピューティング セルフタイプは、オンデマンドでITリソースを利用・管理できるIaaS型のパブリッククラウドサービスです。信頼できる品質にて多種多様な機能を低価格で提供します。詳しくはこちらをご覧ください。
注意事項
Yahoo! JAPAN Web APIをはじめて利用される方は、まずご利用ガイドをお読みください。
Webサービスの公開の際はクレジットの表示をお願いいたします。
特に、震災関連情報カテゴリのWeb APIを利用する際は、特記事項として以下の点にご注意ください。
- 将来的に、サービス終了する可能性があります。
- 常にサービスの稼働を保証するものではありません。ぜひ適切なエラー処理をお願いいたします。詳細はエラーメッセージおよびコードをお読みください。
- 利用にはYahoo!デベロッパーネットワークで登録したアプリケーションIDを使用してください。
- 利用制限が設けられています。1つのアプリケーションIDにつき1日50000回のリクエストが上限となっています。
作成したアプリケーションがどのくらい利用されているかを確認する
「アプリケーションIDの管理」ページで、アプリケーションIDごとに何回使われたかを確認できます。