YOLP(地図)
Yahoo! Open Local Platform(YOLP)は、Yahoo! JAPANがデベロッパー向けに提供する地図・地域情報のAPI・SDKです。ウェブページの制作はもちろん、スマートフォン向けアプリケーションの開発においても、多彩な地図表示、店舗・施設検索、ジオコーディング、ルート検索、標高データ取得などの豊富な機能をご活用いただけます。
お知らせ
- 2022.05.13
- 2022.04.13
- 2021.10.05
地図・地域情報の検索
- Yahoo!ローカルサーチAPI
- 全国の店舗、イベント、クチコミ情報などの地域・拠点情報を検索できます。
- Yahoo!ジオコーダAPI
- 住所をキーワードとして検索し、その位置情報を提供します。
- Yahoo!リバースジオコーダAPI
- 指定の地点の住所情報を取得する機能を提供します。
その他の便利ツール
- 気象情報API
- 指定した緯度経度の降水強度実測値と予測値を取得できます。
- 郵便番号検索API
- 郵便番号を指定して、位置情報や郵便番号名称が取得できます。
- 場所情報API
- 指定された緯度経度付近の主要ランドマーク名やエリア名などを返します。
- 住所ディレクトリAPI
- 住所の階層データ構造を参照する機能を提供します。
- 施設内検索API
- 建物の形状情報から、含まれる店舗・施設情報を返す機能を提供します。
- コンテンツジオコーダAPI
- 場所を表すキーワードを検出し、その位置情報(緯度、経度など)を出力します。
- ルート沿い検索API
- ルート情報から、その近辺の店舗・施設情報を返す機能を提供します。
- 2点間距離API
- 2点間の緯度経度を指定して地球の楕円体に合わせた正確な距離を計算した結果を提供します。
- 測地系変換API
- 緯度経度を日本測地系と世界測地系で相互変換します。
- 標高API
- 指定の地点の標高データを取得する機能を提供します。
- カセットサーチAPI
- Yahoo! Open Local Platform(YOLP)にアップロードされたカセットを、カセットID、キーワード、カテゴリから検索できます。
Yahoo! Open Local Platform共通データフォーマット
- YDF
- YDF(YOLP Data Format)は、Yahoo! Open Local Platformの標準データフォーマットです。
地図を表示するAPIと、拠点データを出力するWeb APIとの間の入出力をスムーズにするため、シンプルなデータ構造に統一します。
掲載情報について
Yahoo! Open Local Platformの地図に掲載されている情報や関連する情報については、掲載情報についてをご確認ください。
Yahoo! Open Local Platformの利用方法
- Yahoo! Open Local Platform(YOLP)の各API/SDKのご利用にあたっては、Yahoo!デベロッパーネットワークで登録したアプリケーションIDを使用してください。このアプリケーションIDは、各リクエストが'appid'パラメータとして送信されなければなりません。アプリケーションIDの新規・追加登録については、ご利用ガイドをご確認ください。
- YOLPでは、以下に列挙するもののいずれかに該当するとYahoo! JAPANが判断した場合、YOLPのライセンスを消滅させることがあります。
- 限られた人、コンピュータによるアクセスのみ認めているサービス(ただし、ユーザーに無料で提供しているサービスは除く)。本条件での利用を希望される場合は、YOLP Premierと販売代理店についてをご確認ください。
- 企業、官公庁その他の団体におけるイントラネット内で提供されるサービス。本条件での利用を希望される場合は、YOLP Premierと販売代理店についてをご確認ください。
- 自動的な連続測位(移動経路情報の連続的な測位)とマップマッチング機能(GPSなどで観測した現在地の緯度経度情報の誤差を補正する機能)を組み合わせて行う経路案内、経路誘導を目的としたリアルタイム音声案内またはリルート(自動的なルート検索の再実行)のいずれかの機能を実装したナビゲーション(目的地への経路案内)機能を有するサービス(マップマッチングを行わないことを条件として、自動的な連続測位による経路案内のみ行えるものとする)
- YOLPにより提供される情報を利用して個人情報の検索を行う機能を提供するサービス
- YOLPにより提供される情報のダウンロード機能および外部出力機能を提供するサービス(ただし、目的地の設定を目的としてカーナビゲーション等にYOLPにより提供される情報を送信する場合は、同時に30件までのデータをダウンロードまたは外部出力できるものとする)
- YOLPにより提供される情報に含まれる拠点情報等に対して連続して緯度経度情報を付与する機能または当該緯度経度情報をダウンロードする機能を提供するサービス
- YOLPにより提供される地図情報をカーナビゲーションまたはポータブル・ナビゲーション・デバイス製品に提供すること(ただし、YOLPにより提供される情報の送受信を逐次制御することが不可能なインターネット閲覧用のブラウザを実装した製品において、当該ブラウザを通じてYOLPにより提供される情報を提供する場合を除く)
- YOLPにより提供される情報の使用によりユーザーから利益を得ていると認められるサービス
- YOLPにより提供される情報のユーザーによる紙媒体への印刷出力および画像ファイルの作成(当該印刷出力物および画像ファイルを以下「複製物」という)は、ユーザーが非営利かつ個人利用(第三者頒布は不可)の目的で、通常利用することが可能なWebブラウザにあらかじめ設けられた印刷機能または画像作成機能によってのみ行えるものとし、ユーザーに対してこれを超える複製物を作成および利用させてはならないものとする。
- ユーザーが非営利かつ個人利用(第三者頒布は不可)の目的を超えて複製物を作成および利用(複製物の営利もしくは法人での利用または第三者への頒布を目的とする利用を含むがこれらに限られない)する場合、YOLPにより提供される情報の著作権者と複製物の利用に関する契約を締結し、当該複製物の利用に関する複製利用料を当該著作権者に別途支払わなければならないものとする。
- 地図上に付されている表示を改変、削除(表示を判読できなくする行為を含みます)してはならないものとする。
※「ユーザー」とは、法人、個人を問わずインターネットその他の通信手段・電磁媒体を通じてサービスを利用する者をいう。
Yahoo! JAPANが必要と判断した場合には、いつでも「Yahoo! Open Local Platformの利用方法」を変更し、利用者には常に最新の「Yahoo! Open Local Platformの利用方法」が適用されるものとします。
目次
- Yahoo!ローカルサーチAPI
- Yahoo!ジオコーダAPI
- Yahoo!リバースジオコーダAPI
- カセットサーチAPI
- 気象情報API
- 郵便番号検索API
- クチコミ検索API
- 場所情報API
- 住所ディレクトリAPI
- 施設内検索API
- コンテンツジオコーダAPI
- ルート沿い検索API
- 2点間距離API
- 測地系変換API
- 標高API
- YDF
- よくある質問(FAQ)