はじめに
本ドキュメントでは、Yahoo! AndroidマップSDKを活用したAndroid OS向けアプリケーション開発の助けとなるよう、SDKの主要機能を利用した開発チュートリアルとAPIレファレンスをご案内します。
動作環境
- Android 5 以上
- Android 5 未満は動作環境サポート外ですが、Android 4.4 は提供されている手順に従ってセキュリティプロバイダを更新することによってご利用可能です。詳しくは以下をご覧ください。
「Yahoo! iOSマップSDK」、「Yahoo! AndroidマップSDK」のご利用にあたって
「Yahoo! iOSマップSDK」、「Yahoo! AndroidマップSDK」は、Yahoo! JAPAN利用規約(ソフトウエアに関する規則(ガイドライン)を含みます)をご確認のうえ、ご利用ください。
- Yahoo! JAPAN利用規約
- サービスをご利用のみなさまへ - 利用規約
- ソフトウエアに関する規則(ガイドライン)
- 第5章 ソフトウェアに関する規則(ガイドライン)
- YOLP(地図)
- Yahoo! Open Local Platformの利用方法
また、以下の事項を特に順守していただきますよう、ご注意ください。
- 「Yahoo! iOSマップSDK」、「Yahoo! AndroidマップSDK」を利用したアプリを有償で販売、またはアプリ内で課金してはなりません。有償で販売される場合は、YOLP Premierと販売代理店についてをご確認ください。
- 「Yahoo! iOSマップSDK」、「Yahoo! AndroidマップSDK」を利用したアプリに、以下の機能を実装してはなりません。
- 自動的な連続測位機能(移動経路情報の連続的な測位)による経路案内および経路誘導。
- 地図データ、POIデータ(緯度経度+地点名称)等のダウンロードおよび外部出力機能。ただし、目的地の設定を目的としてカーナビゲーション等に送信する場合は、同時に30件までのデータをダウンロードし外部出力できるものとします。
- 任意の施設情報等に対して連続して座標を付与する機能および当該座標のダウンロード機能。
- 「Yahoo! iOSマップSDK」、「Yahoo! AndroidマップSDK」を利用したアプリで以下の行為を行ってはなりません。
- 第三者のプライバシーや名誉等の権利を侵害する行為。
- わいせつ、不法な情報を提供する行為。
- 「Yahoo! iOSマップSDK」、「Yahoo! AndroidマップSDK」を利用したアプリの配布時およびアプリ内において、Yahoo!デベロッパーネットワークの「クレジットの表示」ページに記載の内容に従ってクレジット表示を行ってください。
- 「Yahoo! iOSマップSDK」、「Yahoo! AndroidマップSDK」が地図上に付した表示を改変、削除(情報提供元の表示を判読できなくする行為を含みます)してはなりません。
更新履歴
バージョン | 日付 | 更新内容 |
---|---|---|
1.2.1 | 2017年3月9日 | animateTo関連の不具合修正 |
1.2.0 | 2016年12月1日 | SDK内の通信を全てHTTPS化,その他不具合を修正。 |
1.1.2 | 2015年10月16日 | ルート案内を地図で表示すると強制終了する不具合を修正。 |
1.1.1 | 2015年2月16日 | 地図操作中にピン操作を行うと強制終了する不具合を修正。 |
1.1.0 | 2013年4月1日 | 地図操作性の改善。 |
1.0.10 | 2013年1月15日 | OpenStreetMapの地図およびコピーライトを変更。 |
1.0.9 | 2012年12月19日 | 過去120分、未来60分の雨雲レイヤー情報が選択できるようメソッドを追加。 |
1.0.8 | 2012年9月18日 | 雨雲レーダー情報表示機能を追加。 |
1.0.7 | 2012年7月17日 | 解像度にあわせた見やすい地図が表示される機能を追加。 地図のデザインを変更。 ハイブリッド地図を追加。 |
1.0.6 | 2012年6月7日 | 現在位置を取得するクラス「MyLocationOverlay」の機能追加及び変更。 現在位置を取得に関するチュートリアルの追加およびAPIレファレンス修正。 |
1.0.5 | 2012年5月9日 | 文中の「Android Map SDK」を「Yahoo! AndroidマップSDK」に変更。 NASAの衛星写真が追加され、より広域な写真が表示可能に。ズームレベルと縮尺対応表 その他の不具合を修正。 |
1.0.4 | 2012年3月29日 | OpenStreetMap表示対応に関するチュートリアルおよびAPIレファレンスを追加。 APIレファレンスの「RouteNodeInfo」クラスに「getDirection」メソッドの説明を追加。 APIレファレンスの「GeoPoint」クラスの説明を修正。 |
1.0.3 | 2012年3月13日 | MapViewの生成と破棄を繰り返した場合、メモリリークが発生していた問題を修正。 高解像度端末で地図スクロール時に地図の一部が欠けて表示される問題を修正。 その他の不具合を修正。 |
1.0.2 | 2011年12月13日 | ルート検索結果表示に関するチュートリアルおよびAPIレファレンスを追加。 ルート案内の地図表示に関するチュートリアルおよびAPIレファレンスを追加。 ルート案内のAR表示に関するチュートリアルおよびAPIレファレンスを追加。 |
1.0.1 | 2011年5月19日 | 文中の「Yahoo!地図 SDK for Android」を「Android Map SDK」に変更。 APIレファレンスに「MapActivity」クラスを追加。 APIレファレンスの「MyLocationOverlay」クラスに「isMyLocationEnabled」メソッドを追加。 チュートリアルの「地図を表示する」に「 <uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_NETWORK_STATE" /> 」を追加。チュートリアルに「地図の表示サイズを変更する」を追加。 |
1.0.0 | 2011年2月7日 | 初版発行(SDKバージョン1.0.0に対応) |