Yahoo! ID連携
OpenID Configurationエンドポイント
各エンドポイントのURLとサポート機能を確認するためのエンドポイントです。
リクエスト
URL: https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/.well-known/openid-configuration
サポートするHTTPメソッド: GET
リクエストパラメーター
なし
リクエストサンプル
https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/.well-known/openid-configuration GET /yconnect/v2/.well-known/openid-configuration HTTP/1.1 Host: auth.login.yahoo.co.jp
レスポンス
パラメーター名 | 概要 | 返却値(サンプル) |
---|---|---|
issuer | Claimsの発行者 | "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2" |
authorization_endpoint | AuthorizationエンドポイントのURL | "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/authorization" |
token_endpoint | TokenエンドポイントのURL | "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/token" |
userinfo_endpoint | UserInfoエンドポイントのURL | "https://userinfo.yahooapis.jp/yconnect/v2/attribute" |
jwks_uri | JSON Web Key SetのURL | "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/jwks" |
response_types_supported | サポートするresponse_type | [ "code", "token", "id_token", "code token", "code id_token", "token id_token", "code token id_token" ] |
subject_types_supported | サポートするsubのタイプ | [ "public" ] |
id_token_signing_alg_ values_supported | ID TokenのSignatureのアルゴリズム | [ "RS256" ] |
scopes_supported | サポートするscope | [ "openid", "email", "profile", "address" ] |
token_endpoint_auth_ methods_supported | Tokenエンドポイントの認証メソッド | [ "client_secret_post", "client_secret_basic" ] |
claims_supported | サポートするClaim | [ "sub", "name", "given_name", "family_name", "email", "email_verified", "gender", "birthdate", "zoneinfo", "locale", "address", "iss", "aud", "exp", "iat", "nickname", "picture" ] |
display_values_supported | サポートするdisplay | [ "page", "popup", "touch" ] |
service_documentation | 開発者向けのドキュメント | "https://developer.yahoo.co.jp/yconnect/" |
claims_locales_supported | サポートするClaimの言語 | [ "ja-JP" ] |
ui_locales_supported | サポートするユーザーインターフェースの言語 | [ "ja-JP" ] |
op_policy_uri | クライアントに対するポリシーについてのドキュメントのURL | "https://developer.yahoo.co.jp/yconnect/v2/guideline.html" |
op_tos_uri | クライアントに対する利用規約のURL | "https://developer.yahoo.co.jp/yconnect/v2/guideline.html" |
レスポンスサンプル
HTTP/1.1 200 OK Content-Type: application/json Date: Wed, 11 May 2016 07:54:16 GMT Expires: Wed, 11 May 2016 08:54:16 GMT Cache-Control: public, max-age=3600 { "issuer": "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/", "authorization_endpoint": "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/authorization", "token_endpoint": "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/token", "userinfo_endpoint": "https://userinfo.yahooapis.jp/yconnect/v2/attribute", "jwks_uri": "https://auth.login.yahoo.co.jp/yconnect/v2/jwks", "response_types_supported": [ "code", "token", "id_token", "code token", "code id_token", "token id_token", "code token id_token" ], "subject_types_supported": [ "public" ], "id_token_signing_alg_values_supported": [ "RS256" ], "scopes_supported": [ "openid", "email", "profile", "address" ], "token_endpoint_auth_methods_supported": [ "client_secret_post", "client_secret_basic" ], "claims_supported": [ "sub", "name", "given_name", "family_name", "email", "email_verified", "gender", "birthdate", "zoneinfo", "locale", "address", "iss", "aud", "exp", "iat", "nickname", "picture" ], "display_values_supported": [ "page", "popup", "touch" ], "service_documentation": "https://developer.yahoo.co.jp/yconnect/", "claims_locales_supported": [ "ja-JP" ], "ui_locales_supported": [ "ja-JP" ], "op_policy_uri": "https://developer.yahoo.co.jp/yconnect/v2/guideline.html", "op_tos_uri": "https://developer.yahoo.co.jp/yconnect/v2/guideline.html" }
Yahoo!知恵袋で調べる
- やりたいこと Yahoo属性取得APIを使って、ユーザー情報を取得したい。 取得したい...
- C#でYahooID連携を使いたいと思っています。 PHPやJAVAのSDKが提供されていますが...
- Yahoo!ID連携にてAPIをたたいてユーザー情報を取得しようと思っているのですが、エ...
- PHPについてです。use ってどういった意味でしょうか? require("autoload.php"); ...
- YConnectについて教えてください。 アプリ開発者側ではなく 一般人が このシステム...
- YConnectについて教えてください。よろしくお願いします。
- Yahoo知恵袋にAPIを用いた投稿に関する質問です。 YConnectにてアクセストークンの...
- YConnect認証後に得られるアクセストークンを使ってphpで知恵袋APIを叩いているサ...
- yconnectを利用してマイ・オークション(出品中)の取得をしたいのですが401が...
- YConnect を利用して、ログインユーザーのYahooIDは取得できないのですか?